magic theatre
|

|
商品カテゴリー: | インディーズ,歌謡曲,演歌,音楽,ミュージック,ポップス,JPOP
|
収録曲: | Magic Theatre, イスラエル, Cry Sour Grape, SCORPION GLASS, Blossom, Sweet Suicide, Subconscious Desire, GUM, Lime rain, ファシズム, 雪になって消えた二人, Dear Natural,
|
セールスランク: | 70783 位
|
発送可能時期: | ご確認下さい
|
参考価格: | 300円 (税込)
|
ご購入前のご注意
このページはアマゾンアソシエイトサービスにより制作運営しています。
掲載商品はアマゾンの取扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
凄いの一言
このアルバムは本当に凄いです。 「ビジュアル系の名盤」とも言われてるから結構有名?
まず「magic theatre」の11分11秒の始まりで、度肝抜かされました。 後半のサビ辺りでピロピロピロピロ…となんか凄い速さで流れるんですが、それが緊迫した良い雰囲気を出してて好きですね。
続く「イスラエル」は題名の通りの曲です。マニアックだけど何回聞いても飽きない!ギター凄い!
おっと、レビューは此処まで。
後は自分の耳で確かめて! きっと買って良かったって思えるから!
いいですよ!
タイトルにもなっている「magic theatre」は、11分11秒と長めですが、前半と後半でガラっと曲調が変わるんですよね!なんだか、大きなものに包まれるような気分になれるはず!!
マニアックな音の世界へようこそ
いきなり11分を超える大作で始まるマニアックな問題作。ひとつとして同じような曲がないというオリジナリティと複雑な曲構成には驚かされる。ベタなジャパメタ風なものがあると思えば、ジャズっぽいアプローチあり、カントリー風の遊びあり、切ないポップス風もあり。最後のインストゥルメンタルを聴く頃には、11の映画を見たような気分になれる、まさに「魔法の劇場」である。いずれの楽曲も、左右のレンジから絡みつくようなHIROとKOJIのツインギターがサウンドの中核をなし、厚みを加えているのが、ギター好きにはたまらない。ヴィジュアル系ということで過小評価されがちだが、偏見を持たずに聴いて欲しい。あまりに高い演奏技術と楽曲構成能力に驚かされるはずだ。特に、洋楽ファンには是非お勧めしたい。
ポリドール
Lhasa Sculpture of Time Dwellers of a sand castle &・U ZEUS
|
|
|
|
|